ティーライフのたんぽぽ茶を飲んで挑んだ母乳相談で驚きの結果!?

たんぽぽ茶
私は産院にいる間、母乳がほとんど出ませんでした。
母乳を飲む前と飲んだ後に体重を量るのですが、2gほどしか増えていなくて助産師さんに「えっ!?」と驚かれるほど。
母乳が出ないのは遺伝のようで、私の母も母乳が出なくて粉ミルクで育てたそうです。

たんぽぽ根が母乳にいいと聞き、たんぽぽコーヒーを飲んでみたんですが、味が合わない。
口に合わないのを我慢して飲んでいると、保育士のカッバーバにティーライフから販売されている「ノンカフェインタたんぽぽ茶」というものをおすすめしてもらいました。

実際にたんぽぽ茶を飲んだ口コミをご紹介します。

スポンサーリンク

たんぽぽ茶が母乳育児ママにおすすめの理由

たんぽぽ根
母乳は、ママの血液でできています。
「授乳中のママは体を冷やさないように!」とよく言われますが、体が温まることで血行がよくなり、母乳が出やすくなります

「体を温める」と聞くと、ショウガを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
冬になると、テレビで「冷えにはショウガがおすすめ!」という番組や特集をよく見かけますよね。

水分量が少なく、ビタミンC、ビタミンEや鉄などのミネラル分が多い根菜は、体を温めてくれます。

私自身が母乳相談に行ったときに「母乳の出をよくするには、にんじんや里芋などの根菜を使った煮物を食べましょう」と指導を受けました。
ただし、春〜夏が旬のじゃがいもは体を冷やしてしまうそうなので注意しましょう。(夏野菜は体を冷やす効果があります)

実は、たんぽぽ茶は、たんぽぽのお花部分ではなく、根っこを使っているんです。

ごくごく飲める! 黒豆のおいしい味

たんぽぽ茶
まだ妊娠中で規制したときに、保育園の園長先生をしているカッバーバから「ティーライフのたんぽぽ茶が母乳育児のママに人気だよ」と、教えてもらいました。

たんぽぽ茶をもらって飲んでみると、「黒豆茶」みたいで飲みやすい!!
妊娠中にたんぽぽコーヒーを飲んでみたのですが、コーヒー好きで紅茶が苦手な私には味が合いませんでした。

私のように、たんぽぽコーヒーが苦手だった人でも、黒豆茶が飲めれば大丈夫!
すっきりとした黒豆茶の味わいでおいしいです。
「たんぽぽコーヒーが苦手」と、言っていたママにも飲んでもらったのですが、「おいしい! これなら飲める」とよろこんでいました。

授乳中は母乳をつくるために、水分をたくさんとらないといけません。
麦茶ばかり飲んで飽きていたのですが、たんぽぽ茶はノンカフェインなので、たくさん飲んでも大丈夫なのがうれしいです。
(※ただし、血圧を下げるとされているので、低血圧の人は医師に相談してください)

母乳が順調に出るようになってきた

たんぽぽ茶
赤ちゃんにたくさんおっぱいを吸わせ、母乳マッサージをして、根菜を食べて母乳が出るように頑張りました。
母乳育児のサポートとして、ティーライフのたんぽぽ茶を飲んで挑んだ母乳相談で、助産師さんに「順調ですね」と言ってもらいました。

【母乳相談】母乳を飲むのが苦手な赤ちゃんの授乳姿勢は縦抱きがおすすめ!
1ヶ月検診の前に母乳相談に行ってきました。まだ母乳を飲むのが苦手みたいなので、縦抱きで授乳する方法を教わりました。横より縦抱きの方が飲みやすいから、おすすめなんだとか。母乳が出ていかなと心配していましたが、母乳相談でみてもらうとちゃんと出ていました!

たくさんの母乳育児ママに支持されている、口コミでも人気のティーライフのノンカフェインたんぽぽ茶。
出産を経験したママから「母乳育児なら、たんぽぽ茶が人気だよ!」とおすすめされて、タンポポコーヒーやたんぽぽ茶にお世話になったママは多いと思います。

私も授乳のサポートとして、お世話になったひとりです。
授乳中の飲み物は、カフェインが入っていないか気になります。
そんなときでも、ノンカフェインのたんぽぽ茶はゴクゴク飲めるから、母乳育児のママにはうれしいアイテムですね!

ティーライフ「たんぽぽ茶」の口コミまとめ

たんぽぽ茶
いかがでしたか、ティーライフから販売されているノンカフェインたんぽぽ茶を飲んだ口コミでした。
たんぽぽ茶は、「ひよこクラブ」「赤すぐnet」でも「母乳育児で人気!」と取り上げられているので、気になっているママも多いと思います。

母乳が出るようにするには、たくさん赤ちゃんにおっぱいを吸わせたり、体を冷やさないように気をつけたりしないといけません。
たんぽぽ茶を飲んでさえいればOKというわけではありませんが、ポカポカ成分が配合されたたんぽぽ茶は、母乳が出なくて悩んでいるママのサポートをしてくれる飲み物です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました